ブログの中で少し単語に出していましたスターオーシャン2 Second Evolutionクイズを作ってみました。PS1版の解答をしてしまうと誤答になりますのでご注意ください。
アニメ版などの外部の問題はなしで、なるべくゲーム内の知識だけで解けるものをご用意してみましたので宜しければチャレンジしてみてください。
計45問。出題範囲はPS1版のDISK1まで。
質問(文章)→選択肢→答え(続きを読むより)の大変原始的な作りのクイズになっております。なので"紙とペン"推奨です。それではどうぞ↓↓↓
問題1:スターオーシャン2の主人公の名前は?
①クロード・C・ケニー
②ロニキス・J・ケニー
③ラティクス・ファーレンス
問題2:光の剣の正体は何?
①フェイズガン
②ソーサリーグローブ
③エナジーストーン
④妄想
問題3:クロードとレナが初めて出会った森の名前は?
①神護の森
②エルフの森
③迷いの森
④あつまれ 動物の森
問題4:アーリア村について、正しく記述しているものを次の中から選びなさい
①ウェスタ(レナの母親)―――レジス(村長)―――アラン(幼馴染み)
②ウェルチ(レナの母親)―――レジス(村長)―――アラン(幼馴染み)
③ウェスタ(レナの義母)―――レジス(村長)―――アレン(幼馴染み)
④ウェスタ(恋のライバル)―――レジス(レナの隠し子)―――アレン(変態)
問題5:クロス城下町の宿屋を営んでいるレナの叔母の名前は?
①リッカ
②アーチェ
③イリア
④レイチェル
問題6:クロス王が餞別にくれたフォルはいくら?
①300フォル
②500フォル
③600フォル
④50ゴールド
問題7:クロス王子と婚約が決まっているクロス城のお姫様の名前は?
①ピーチ姫
②レオナ姫
③セーラ姫
④ロザリア姫
問題8:山岳宮殿付近にある湖と川の名前2つを正しく記述しているものを次の中から選びなさい
①コル湖―――シスコ川―――ケルラ川
②コル湖―――セラス川―――ネルシー川
③コル湖―――モーリス川―――ロウファ川
④ネス湖―――ガンジス川―――チグリス・ユーフラテス川
問題9:クロス洞穴について、正しく記述しているものを次の中から選びなさい
①古文書(イベントアイテム)―――ガーゴイル(強制バトル・ボス)―――セリーヌ(強制・仲間)
②古文書(イベントアイテム)―――ガーゴイル(任意バトル・ボス)―――セリーヌ(任意・仲間)
③紋章術秘伝書(イベントアイテム)―――ベヒーモス(特殊バトル・ボス)―――セリーヌ(任意・仲間)
④悟りの書(イベントアイテム)―――ダーマ神官(強制バトル・ボス)―――ぴちぴちギャル(強制・仲間)
問題10:セリーヌの職業は?
①トレジャーハンター
②考古学者
③言語学者
④占い師
問題11:セリーヌを仲間にすると貰える称号の名前は何?
①うっふん紋章術士
②セクシーマドンナ
③ピンクタイフーン
④爆裂★おっぱいお姉さん
問題12:クリクの街で出会った青髪のお金持ちの子供の名前は?
①ケティル
②ケビン
③ケイト
④スネーオ
問題13:預言者フィリアからピックポケットで盗めるレアアイテムと言えば何?
①ミスチーフ
②イシュタルローブ
③イシスティアラ
④ギャルのパンティー
問題14:セリーヌの両親の名前は?
①父親がエグラス、母親がラベ
②父親がエグラス、母親がイライザ
③父親がグリフィス、母親がローザ
④父親がガチャピン、母親がムック
問題15:ディアスの声優は?
①杉田智和
②関智一
④江頭2:50
問題16:マーズ村誘拐事件で犯人が村側に要求したものは?
①50万フォルと密印の書
②50万フォルと禁忌の書
③50万フォルと時空転移の書
④5円チョコとジャポ●カ学習帳
問題17:アシュトンに取り憑いた双頭の竜の名前はギョロと……?
①ウルルン
②ウルリア
③ウリック
④ウメハラ
問題18:次の文面はアシュトンの祓い落としに口にした誓いの言葉です。
カッコの中に相応しい記述を選びなさい。
『我、今ここに(A)我が身を前にして、(B)の儀式を執り行う…。
我が身に受けし、悪しき呪いを清浄な光の中にさらさん…。
(B)の(C)に誓わん、(A)我が身を、清き聖水で改めることを…。』
①(A)呪われし―――(B)浄化―――(C)神
①(A)呪われし―――(B)浄化―――(C)精霊
①(A)穢れし―――(B)浄化―――(C)女神
①(A)汚れし―――(B)番台―――(C)主
問題19:ラクール武具大会前夜に泊まった部屋の名前は?
①ルーム『ゲイツ』
②ルーム『スレイヤー』
③ルーム『ストレート』
④ルーム『ノックアウト』
問題20:ラクール武具大会でディアスに剣を作ってくれた老人とその子供の名前は?
①ギャムジーとスフィア
③ギャムジーとマリア
④ギャムジーとミレイユ
問題21:スターオーシャン2 Second Evolutionでのみ仲間になる新キャラ、ウェルチが使用する武器の種類はどれ?
①剣・長剣
②双剣
③早剣
④差し棒
問題22:リンガの住人に関する記述の中で、正しいものを次の中から選びなさい。
①ボーマンとニーネは夫婦で、キースは言語学者である
②ボーマンとニーネは夫婦で、プリシスの父親は言語学者である
③ボーマンとニーネは恋人で、プリシスは愛人である
④ボーマンと野原ひろしは同一人物であり、藤原啓二は神声優である
問題23:クロス洞穴に眠る「古文書」に記載されていた内容から、スターオーシャン2の世界(エクスペル)で存在すると予想される"字"は何?
①古代ラバヌ紋字
②メトークス紋字
③真フィリア紋字
④神代文字
問24:ホフマン遺跡のダンジョン内にあった仕掛けと言えば何?
①起爆レバー
②バリア地帯
③トロッコ
④無限ループ地帯
問25:プリシスとレオンの本名を正しく記述しているものを選びなさい。
①プリシス・F・ノイマン―――レオン・D・S・ゲーステ
②プリシス・E・ノイマン―――レオン・D・S・ゲーステ
③プリシス・G・ノイマン―――レオン・D・S・ゲーステ
④プリシス・D・ストライフ―――レオン・D・S・ゲインズブール
問26:ラクール前線基地で出会ったディアスが過去の話をしてくれた時に出てきた妹の名前は?
①セシル
②ローザ
③リディア
問27:ラクール前線基地でラクールホープ完成と共にレオンがプリシスに渡し物は何?
①ファイアーパンチ
②アイスパンチ
③サンダーパンチ
④あいのおもいで
「エネルギー充填(???)% 発射準備完了!」???の中に入る数字は?
①99.85
②122.75
③130.15
④199.99
問29:エル大陸に存在したが、滅びてしまった港町の名前は?
①テヌー
③ダリルシェイド
④テドン
問30:エルリアタワー2Fに隠し部屋にある宝と言えば?
①ミスチーフ
③フォーチュン
④サンタブーツ
問31:クロード編カルナス転送時やエルネストPAで盗むことができる強力な防具と言えば?
①バトルスーツ
③カオスメイル
④バーニィシューズ
問32:十賢者がレナのペンダントを見て驚きました。その正体は?
①クォドラティック・キー
②ブルータリスマン
③賢者の石
④へっぽこな首飾り
問33:十賢者の一人と戦うもエクスペルの消滅は止められなかった。負けてしまってその相手は?
②ベリアル
③アスモデウス
問34:スキル「根性」を最初に振ることがオススメとされている。その理由は?
①稀にHP1で生き残ることができるから
②クリティカル率が上がり戦闘が楽になるから
③必要スキルポイントを少なくできるから
④根性さえあれば世の中なんとかなるから
問35:IC(アイテムクリエーション):細工でも作ることができる消費MPを軽減できる便利なアクセサリーと言えばフェアリィリングともう一つは何?
①サファイアリング
②ルビーリング
③エメラルドリング
④アクアリング
問36:シークレットタレントとして間違っているものを含んでいる選択肢はどれ?
①オリジナリティ、器用な指先、
②味覚、動物好き、野生の勘
③音感、リズム感、文才
④ デザインセンス、マシーナリー
問題37:クロードの好物は何?
①ステーキ
②ハンバーグ
③まぐろの刺身
④チャーハン
問38:プリシスを仲間にすると加入できなくなるキャラは誰?
①アシュトン
②ボーマン
③オペラとエルネスト
④いない
問39:セリーヌを仲間にすると加入できなくなるキャラは誰?
①レオン
②チサト
③オペラ
④いない
問40:Second Evolutionでは地水火風光闇(と属性なし)の6属性に統一されているが、PS1版では10種類の属性があった。削除された4属性は次のうちどれ?
①星・負・海・空
②星・負・聖・邪
③雷・星・魔・無
④雷・星・負・無
問41:Second Evolutionでは通常攻撃が●回に変更されました。何回?
①1回
②2回
③3回
④4回
問42:次のうち全キャラクター共通でレベルアップをしても上がらないステータスはどれ?
①DEF
②DEX
③AGL
④GUTS
問43:IC(アイテムクリエーション)でシークレットタレント開花させた時ももらえるスキルポイントはいくつ?
①50
②75
③100
④150
問44:Second Evolutionではディスペル、アンチ、アースクエイクの名称が変更されました。レナが覚えるディスペルは何という名称に変更された?
①キュアコンディション
②ピュア
③クリアオール
問45:Second Evolutionでは存在しない呪紋は次のうちどれ?
①フォーゲット
②スターライト
③ロストメンタル
【解答】
問1① 問2① 問3① 問4③ 問5④ 問6③ 問7④ 問8① 問9② 問10①
問11① 問12① 問13① 問14① 問15① 問16① 問17① 問18① 問19① 問20①
問21④ 問22① 問23① 問24① 問25① 問26① 問27③ 問28① 問29①
問30②
問31① 問32① 問33① 問34③ 問35③ 問36④ 問37① 問38② 問39④
問40④
問41③ 問42③ 問43③ 問44① 問45①
各問題の 詳しい解説は省略してます。
また問題に間違いなどありましたらコメントよりご一報頂ければ幸いです。