エルリアタワーを更に上に登るとシンが登場。
シンに会う1つ前の三つ又に別れているフロアは左右のルートから先に調べておくと宝箱を回収しながら進むことができるのでおすすめです。
シン3回目は負けイベントでも1分持ちこたえるタイムオーバーイベントでもないので、3戦の中で一番難易度が低く簡単でした。おめぇ、こんな弱かったんか!?
何の補正もないからダメージが通る通る……。一気に思い出も何も何も残らないボスレベルに成り下がりました。この先、もう出てこないのに何でアニメーションがこいつだったのだか……。
そして最上階へ行くと更にアニメーションが発生!このあたりはアニメーションラッシュなので超豪華です。見入ってたのでばっちりスクショは取り忘れてます!
十賢者の一人が(ガスマスクみたいな奴)「我々が核を作り結晶化させたキーはひとつだけのはず……」とレナのペンダント見て驚きます。クォドラティック・キーと馴染みの悪い単語が出ました。クォドラティックの訳を教えてくれっ!
動くなとも言われていたのにクロードが動いちゃって撃たれたので、レナが回復に駆け寄ると、
DISK1の終わりにて十賢者が登場!「スピキュール!!」でインパクトを残した奴らしき人がおりましたよ。あちぃぜ!!東地さん一人で何役やってんの!?
ストーリー面ではレナに向かってネーデ人か!?と言われたので、エクスペル人ではないということが判明。紋章術に回復の呪紋はないことやウェスタが本当の母親ではないことなどがフラグになっていることもあり、すんなりと入ってくる答えですね。
ついでにゴーグルをかけた妖怪老人みたいな十賢者からクロードが地球人だということも見抜かれます。しかしDTだということまでは見抜かれなかったので、うちのプリシスの方が良い眼を持っているかもしれません。
こいつは雰囲気だけで格下です。見抜いちゃいましたよ、ふふ。
十賢者にはロボコップもいたようです。
PS1の時には気付かんかったよ。おめぇ、そんなナリだったんだな……。
ネーデとエクスペルを衝突させるだの、銀河征服をするだの、消滅理由がエクスペルが最もネーデとの周期軌道に接近する惑星だったからだの、情報量が多くて分からなくなってきたぞ!はっきり言ってDISK2は何言ってるか絶対把握できない自信があるから内容に触れないからな!(笑)……ブログ続けるの怖いぁ。
クォドラティック・スフィア(エクスペルで言うところのソーサーリーグローブ)を使って、ネーデと衝突させるために惑星の軌道をズラしただの、おかげで計画が100年は早まっただの、この辺もどのくらいが伏線回収的な(仕込み済みの)設定なのか、よく分からないし。
エナジーストーン(紋章を結晶化したもの、現・レナのペンダント)をレナが持っているのはネーデ人だからで、は分かりやすいから消化できてるけど……。
DISK2でレナの母親がレナと別れる時に持たせたものとかそんな感じだったよね、確か。
エクスペル消滅をさせられてしまうわけにはいかないので、崩壊前におまえらを倒して止めてみせる!ということでメタトロン戦に。完全に相手さん達に舐められているのでメタトロン単騎で応戦してきます。
メタトロン戦もイベント戦なのでシン戦からお馴染みの"1分間持ちこたえろ"戦です。これまた1分以上あるように思えます。長いよー。
韋駄天シップのような移動速度アップがあればメタトロンより足が早くなるので最悪一人になっても"鬼ごっこ"して回避できます。攻撃力はかなり高いので気を抜いてるもう一回アニメーション&台詞を聞くハメになるので注意して乗り切りましょう。
エクスペル消滅へ。
ここまで来れば我々の力でテレポートできるとか言いだしたんだけど、どういうこと??ドラゴンボールの魔人ブウ編のエネルギー計測器的なアレでもないよね?エクスペル消滅からは退散するので、今現在エネルギー溜めてます的なこと言ってったっけ??
ディアスも消える。レナの予感的中。
電波少女から預言者へクラスチェンジしました。
エクスペル消滅のアニメーションが入って名言のようで微妙に名言でもないロニキスの言葉を最後にDISK2の内容へ飛びます。やっぱりスターオーシャン2の名言はアシュトンのキズモノ発言とルシフェルの中二全開ボイスだよ。エルリアタワー内ではまだ真価は見られなかったけど、戦闘になれば真の中二を拝めることでしょう。DISK2の楽しみはもはやそれ。
真っ暗画面の中、「あのネーデ人(レナ)は殺らなくていいのか?面倒だからまぁ見逃しても問題ないだろう」的な、主人公サイドにとって大変都合良い流れに持っていきつつ、気付いたらここはどこ?な展開に。
なので消化不良な情報が多くて、DISK1の終わり頃からいまひとつ内容が入ってこなかったプレイヤーさん、多かったりしません?DISK2のどこぞの町には図書館があって、そこの設定内容とか読んでられんぞ……。
急に何かを思い出した的な、レナ。そういう要素出してくるから情報がまたひとつ入ってこないんだって。神護の森がここの雰囲気と似てるから落ち着く、とかは分かりやすいけど。つまり今いるここは……?って容易に想像できるから。
ちょっと歩くとどこからともなく声が聞こえて「怪しくないからこっち来て」みたいなこと言いおる人(姿なし)がいて、変な物体(トランスポート)に乗って移動することになりました。話が長くなりそうな予感全開です。
1時間くらいはセーブできない気がします。セーブさせてくれ!!
外壁楽園に移った時にセーブしますか?画面を出してくれないから、尿意とも戦わないといけなくなってしまった。開発元はどうやらプレイヤーの尿意までは読めなかったようだ。
DISK1終了ということで、今回はここまで。
次回は少し時間を置いてからになるかもしれません。期待せずに待っていてください。ここまでお付き合いして頂きありがとうございました。
おまけ。
レナ役の水樹奈々さんもYoutubeチャンネルをお持ちでしたので貼っておきます。