エビルホークのこころ確定があったので徒歩で取りに行ってきました!
うちの付近は元は山なので右に行っても左に行っても坂坂坂という感じなので結構体力が消耗します。
みんドラさんで確認した確定のこころを目指してGO!
ドロップはCだったのですが、3つ集まったので合成してBにしてみました。
もう一息という感じですね。特殊能力はコスト+2、斬体+5%、ドルマ+5%、バギと転び耐性+7%。
ここ連日歩いてる日はかなり歩いているので疲れがたまってきてたみたいで、久しぶりに小一時間意識を失ってました(笑)。起きたら体がかなり軽くなってたので疲れてたんだなぁと改めて実感。ゲーム=遊び言うても2万歩弱歩き続ければそりゃそこそこの疲労になりますよね。
今日、
ついこの前、
だいだいの目安ですが今日はよく歩いたなー、疲れたなーという歩数が14000~歩くらいでしょうか?11000歩がその一歩手前の疲れたなーくらい。5000歩以下だと歩いた気がしない~物足りない感が残る。なので、←7000歩→→くらいを基準するとちょうどいいのかなぁと。体が軽い時は調子がいいので1万歩以上行けるので矢印2つで。
ガチ勢の人は自転車でン十Kmだとか車運転で都内をまわってる?とか、メインは徒歩ではなさそうなので本当にガチという感じです。通勤・通学中の移動手段(電車・バスなど)なら普通の範囲だなぁと思いますが。
こころの集まりにせよ、課金額にせよ、異次元レベルなのでやっぱり世の中すごい人はすごい。
そこそこ歩いたということで、
ひな祭りパニック8/8のミッションまで達成しました。
10万歩歩いて心珠800P!!()
そうそう。確定はCでしたが、すっかり記憶から飛んでて帰宅してから気付いたのですが、いつの間かキングスライムのこころSが懐に入ってました!やったー!!
6章がHot!な時なのに5章のこころで何ですが、ようやく手に入りました。
作ってしまったパーティの分だけ後で装備を変えないといけないから嬉しいけど面倒であります(笑)。
ラストにその他のこころ情報。
りゅうき兵がSまで見れるようになりました。
数値だけは高い。怯え耐性+5%だけと変わらず。ダメージを減らす耐性がないので候補としては心許ないか?
ベホイムスライムのこころS。
ベホイムを覚えない!!!
ちょっと期待してたのに。
星ドラでもベホイムは星5の装備品(課金物)に付与しているスキルなので、ベホイムまでは無料のもの(星4までのもの)、ベホイム以降は有料のもの(星5以上のもの)という設定にされてるんでしょうね。
今日からまた基本職応援キャンペーンが始まったので、こういった期間中に僧侶がいないパーティを作りたい時にこそ役に立つのでベホイムでも良かったので欲しかったですね。基本職の経験値が1.5倍中にLv46~↑のキャラが3人いるのでLv50まで上げておきたいです。
最後にプチニュース(小ネタ)。
マヒャドはやめてー!
— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) 2020年3月5日
と叫ぶ夜。。。
有吉さんの呟き。これが高難度のおひなさまスライムなのでは?との声が。
そして呟いただけでヤフー記事になる(される)という。有名人は有名人で色々大変そうだ。こっちは何もないから気が楽だなぁと思ってしまいました。